ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Fishing Book~後悔の日々〜

釣りに行っては後悔、釣具を買っては後悔してますけど、釣りって楽しい!
釣果や調べた釣具の記録を残そうと思いブログを始めました。

誰もいないサーフでロッドがブチ曲がる

   

朝マズメ出動




日曜は、後にも先にもなさそうな釣り日和でした。



はりきって朝マズメ出動です。



気温は1℃。すっかり寒くなりましたね。

ネオプレンの厚い手袋をしていても、指先がかじかんでラインをうまく結べません。



ジグはいつものメタルマル



準備が整い、例によって28gのメタルマルを投げます。


波は0.7m、風なし、濁り強めです。
ベイト見えず、ナブラもボイルもなし。。。


空が白みがかってから日が昇るまでの一番おいしい時間が空振りに終わります。


ヤツの登場



寒さもあり、今日はダメな日かなーと思ってあきらめかけたその時、



!!!コツーーン


バッチリ合わせを入れますが、全然ひかない。。。



ズリズリとラインが出され、ピタッととまる。。。



エイですね。。。


誰もいないサーフでロッドがブチ曲がる

3年ぶりのHITです。


釣りあげてみようと思い、15分ほど格闘しました。

10キロクラスでしょうか。

手前まで寄せますが、ピックアップしようとしたところでバレました。

メタルマルの無事が確認できたので、悔しさはありません(笑



体が温まりましたが、腕がパンパンになったので7:30で納竿としました。


青物釣りたかったなーーー





自宅でできる!新型コロナ抗体判定キットをお届け。

Y!ショッピング利用の方は不定期開催の先着順クーポンをチェック
21時になったら5%OFF!「クーポンは突然に」
こちらも21時ポイント5倍「ハッピー2アワー」
こちらはお昼12時にチェック!8%OFF!「くらしの応援クーポン」
にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
ポチっとお願いします。 アスクル
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
海のパワーを思い知る
朝マズメにイナダとサゴシが爆釣しました。
サゴシ・サゴシ・マゴチ
サゴシにブレード持っていかれてしまいました。
19gのメタルマルでサゴシが釣れました。
青物狙いでしたが釣れたのはタチウオでした。
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 海のパワーを思い知る (2020-03-27 18:00)
 朝マズメにイナダとサゴシが爆釣しました。 (2019-12-11 12:00)
 サゴシ・サゴシ・マゴチ (2019-11-27 00:00)
 サゴシにブレード持っていかれてしまいました。 (2019-11-24 06:00)
 19gのメタルマルでサゴシが釣れました。 (2019-11-22 06:00)
 青物狙いでしたが釣れたのはタチウオでした。 (2019-11-03 06:00)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
誰もいないサーフでロッドがブチ曲がる
    コメント(0)
    にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
    にほんブログ村
    プライバシーポリシー