ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Fishing Book~後悔の日々〜

釣りに行っては後悔、釣具を買っては後悔してますけど、釣りって楽しい!
釣果や調べた釣具の記録を残そうと思いブログを始めました。

雨の中のエギングは注意が必要

   

雨の中のエギングは注意が必要
ネットを徘徊していると、アオリイカの釣果がポツポツ出始めましたね。

我慢できなくなって昨日、仕事帰りにエギングしようと海に向かいました。

駐車するときは降っていなかったのに釣り場に着くころには土砂降り・・・

風はあまりなく、波もなかったので、雨さえ我慢すれば行けるかと思って濡れながら準備を始めました。

しかし・・・2つ目のガイドにラインを通そうとしたときに

「パチッ」

!?

3つ目を通そうとしたとき、また

「バチッ」

!!

そして空を見てたら

「ピカッ」

・・・急ぎ足で帰りました(泣

雨は我慢できても落雷は我慢できないので、みなさんも撤退はお早めにね。




タグ :エギング

自宅でできる!新型コロナ抗体判定キットをお届け。

Y!ショッピング利用の方は不定期開催の先着順クーポンをチェック
21時になったら5%OFF!「クーポンは突然に」
こちらも21時ポイント5倍「ハッピー2アワー」
こちらはお昼12時にチェック!8%OFF!「くらしの応援クーポン」
にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
ポチっとお願いします。 アスクル
同じカテゴリー(エギング)の記事画像
台風に負けずアオリイカは居ついてました
潮通しの良い向かい風か、潮通しの悪い追い風か
18時20分からアオリの回遊スタート
同じカテゴリー(エギング)の記事
 台風に負けずアオリイカは居ついてました (2019-10-25 06:00)
 潮通しの良い向かい風か、潮通しの悪い追い風か (2018-09-07 07:00)
 18時20分からアオリの回遊スタート (2018-09-04 06:00)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
雨の中のエギングは注意が必要
    コメント(0)
    にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
    にほんブログ村
    プライバシーポリシー