ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Fishing Book~後悔の日々〜

釣りに行っては後悔、釣具を買っては後悔してますけど、釣りって楽しい!
釣果や調べた釣具の記録を残そうと思いブログを始めました。

18時20分からアオリの回遊スタート

   

18時20分からアオリの回遊スタート

天気が良かったので夕まずめにエギングに行ってきました。


エギンガーが固まっている浅場から離れて、潮通しのよさそうな場所で17時から1時間30分勝負です。


あたりの無いまま1時間が過ぎようとした頃、

「クンッ」

と乗りました。


胴長11センチと小ぶりですが、今シーズンの初物ですのでお持ち帰りです。


その後はイカパンチを2度くらいましたがヒットに至らず。


混んでいて釣り場を移動できませんでしたが、回遊なのか、捕食タイムなのかわかりませんが釣れる時間が把握できたのは収穫です。


周囲が全然つれていない中での釣果に満足しながら帰宅しました。








自宅でできる!新型コロナ抗体判定キットをお届け。

Y!ショッピング利用の方は不定期開催の先着順クーポンをチェック
21時になったら5%OFF!「クーポンは突然に」
こちらも21時ポイント5倍「ハッピー2アワー」
こちらはお昼12時にチェック!8%OFF!「くらしの応援クーポン」
にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
ポチっとお願いします。 アスクル
同じカテゴリー(エギング)の記事画像
台風に負けずアオリイカは居ついてました
潮通しの良い向かい風か、潮通しの悪い追い風か
雨の中のエギングは注意が必要
同じカテゴリー(エギング)の記事
 台風に負けずアオリイカは居ついてました (2019-10-25 06:00)
 潮通しの良い向かい風か、潮通しの悪い追い風か (2018-09-07 07:00)
 雨の中のエギングは注意が必要 (2018-08-31 06:00)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
18時20分からアオリの回遊スタート
    コメント(0)
    にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
    にほんブログ村
    プライバシーポリシー