ゲーリーイモグラブのノーシンカーをぶっこんだらいいサイズのメバルが
本日のは、最近ちまたで話題!?の、ゲーリーイモグラブの3センチをノーシンカ―で。
ウィードの中に投げ込むと、フォール中にナイスサイズのメバルがヒットしました。
その後はちびカサゴが釣れただけでしたが、
「イモは釣れる」
ことを実感できたので良しとします。
根がかりしにくいので強気に攻めれることによる釣果アップかなと思います。
(ボケ写真でごめんなさい)
Y!ショッピング利用の方は不定期開催の先着順クーポンをチェック
21時になったら5%OFF!「クーポンは突然に」
こちらも21時ポイント5倍「ハッピー2アワー」
こちらはお昼12時にチェック!8%OFF!「くらしの応援クーポン」

ポチっとお願いします。
アスクル
21時になったら5%OFF!「クーポンは突然に」
こちらも21時ポイント5倍「ハッピー2アワー」
こちらはお昼12時にチェック!8%OFF!「くらしの応援クーポン」
ポチっとお願いします。
ガルプのパワーを思い知る!?
マスクをして夜釣りをしてみたら保温効果と保湿効果がありました。
小雨が降る寒い夜に、気力を奮い立たせて釣場へ行くと、高活性な
午前中まで波・風があったので今夜はメバルはあきらめ、3gのジグヘッドで底をツンツンしてきました
カサゴ狙いでメバル釣れた
寒空の下、今年の初釣行。結果は
マスクをして夜釣りをしてみたら保温効果と保湿効果がありました。
小雨が降る寒い夜に、気力を奮い立たせて釣場へ行くと、高活性な
午前中まで波・風があったので今夜はメバルはあきらめ、3gのジグヘッドで底をツンツンしてきました
カサゴ狙いでメバル釣れた
寒空の下、今年の初釣行。結果は