ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Fishing Book~後悔の日々〜

釣りに行っては後悔、釣具を買っては後悔してますけど、釣りって楽しい!
釣果や調べた釣具の記録を残そうと思いブログを始めました。

ガルプのパワーを思い知る!?

   

夕まずめはレンジとアクション考察




誰もいません。

まずは、お決まりのメタルマルから。

気持ちよく飛ばして、青物・シーバス・アジを狙います。

レンジとアクションを変えれば何でも狙えてしまうので、ソロ釣行にはピッタリ。

1時間ほど試行錯誤してノーバイト。




着水フォールでHIT




暗くなってしまったので、少し移動してメバリング。

とりあえず1匹釣りたいので、ガルプ+ジグ単で。

障害物のキワを通そうとしたら、着水フォール中にバイト!

合わせが決まり、ファイト開始。

ドラグが鳴って気持ちがいい!!

あがってきたのは19センチのカサゴでした。




尺メバルのあたり方




引き続き、障害物周りを攻めます。

どうやらメバルはどこかへお出かけ中のようで、まったくあたりません。

カサゴ狙いに変更し、レンジを下げました。

すると、デカいメバルのような、吸い込みバイト!

しかも根がかりのような重さ!

・・・

・・・

・・・引きません。

ゴミかなと思って引き上げると、


アメフラシ


アメフラシでした。

明日からしばらく雨が続くそうです。







自宅でできる!新型コロナ抗体判定キットをお届け。

Y!ショッピング利用の方は不定期開催の先着順クーポンをチェック
21時になったら5%OFF!「クーポンは突然に」
こちらも21時ポイント5倍「ハッピー2アワー」
こちらはお昼12時にチェック!8%OFF!「くらしの応援クーポン」
にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
ポチっとお願いします。 アスクル
同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
マスクをして夜釣りをしてみたら保温効果と保湿効果がありました。
小雨が降る寒い夜に、気力を奮い立たせて釣場へ行くと、高活性な
午前中まで波・風があったので今夜はメバルはあきらめ、3gのジグヘッドで底をツンツンしてきました
ゲーリーイモグラブのノーシンカーをぶっこんだらいいサイズのメバルが
カサゴ狙いでメバル釣れた
寒空の下、今年の初釣行。結果は
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 マスクをして夜釣りをしてみたら保温効果と保湿効果がありました。 (2020-02-15 00:00)
 小雨が降る寒い夜に、気力を奮い立たせて釣場へ行くと、高活性な (2020-01-11 00:00)
 午前中まで波・風があったので今夜はメバルはあきらめ、3gのジグヘッドで底をツンツンしてきました (2019-04-12 06:00)
 ゲーリーイモグラブのノーシンカーをぶっこんだらいいサイズのメバルが (2019-03-29 06:00)
 カサゴ狙いでメバル釣れた (2019-02-25 06:00)
 寒空の下、今年の初釣行。結果は (2019-02-07 06:00)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ガルプのパワーを思い知る!?
    コメント(0)
    にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
    にほんブログ村
    プライバシーポリシー