ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Fishing Book~後悔の日々〜

釣りに行っては後悔、釣具を買っては後悔してますけど、釣りって楽しい!
釣果や調べた釣具の記録を残そうと思いブログを始めました。

最近はサイズが落ちてきて、群れも小さくなってきました

   

梅雨入りしちゃいましたね。



この時期は尺は釣れません。



豆も混ざり、空振りに終わる日もあります。



豆対策に、ジグヘッドをフロードライブに変えました。



最近の釣果は・・・



5/19 アジ(15cm-16cm)8匹 アイナメ(23㎝) 

5/21 アジ(15-25) 6匹 アタリ、バラシ多数 

5/23 アジ(15-20)3匹 

5/24 アジ(15-27)3匹 

5/25 アジ(22-26)3匹 ヒラメ(30)1匹

5/30 アジ(14-27)11匹

6/3  ボウズ(涙 

6/4  アジ(15-22) 10匹 表層



表層にたまっていることに、周囲の人より先に気づいて自分だけ釣れるのは快感でした。




最近はサイズが落ちてきて、群れも小さくなってきました




自宅でできる!新型コロナ抗体判定キットをお届け。

Y!ショッピング利用の方は不定期開催の先着順クーポンをチェック
21時になったら5%OFF!「クーポンは突然に」
こちらも21時ポイント5倍「ハッピー2アワー」
こちらはお昼12時にチェック!8%OFF!「くらしの応援クーポン」
にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
ポチっとお願いします。 アスクル
同じカテゴリー(アジング)の記事画像
アジング中サバのボイルに遭遇し、ジグ単を投げ込みました
【アジング】コンスタントに釣れています
尺アジはまだいるかな?
アジングの準備をそろそろ
最近はデカアジ釣れまくっているので忙しい
アジメバ探し
同じカテゴリー(アジング)の記事
 アジング中サバのボイルに遭遇し、ジグ単を投げ込みました (2020-06-25 00:00)
 【アジング】コンスタントに釣れています (2020-05-28 20:00)
 尺アジはまだいるかな? (2020-05-18 19:00)
 アジングの準備をそろそろ (2020-03-24 19:12)
 最近はデカアジ釣れまくっているので忙しい (2019-05-12 21:00)
 アジメバ探し (2018-12-12 06:00)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
最近はサイズが落ちてきて、群れも小さくなってきました
    コメント(0)
    にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
    にほんブログ村
    プライバシーポリシー